インドネシア人 なぜ、洗濯機を使わない  2023/04/24

 

小生、昔は二層式の洗濯機を使ってました。洗濯をする層と脱水をする層に分かれてました。それが、今は一層でボタンを押せば、あとは干すだけの状態です。乾燥までやってくれる洗濯機もありますが、電気代のこともありますし、小生は脱水までしてくれるタイプしか使ったことはないです。これが、国が変われば、事情が変わってきます。

(ネパールのカトマンズにあるネパール仏教寺院、スワヤンブナート、高台にあり、歩いて階段を登るのがしんどかったです。)

小生、ネパールにちょっと、滞在したことがありますが、ネパールという国は計画停電というものが存在しました。今、現在、コロナ前ぐらいから、以前ほど停電がひどくはないようですが、以前は一日、10時間以上、普通に停電してました。田舎の村の家に滞在したとき、停電の時は蝋燭を使ってました。電気が来てる時間帯は皆、携帯電話の充電で大忙しです。金持ちの家にはジェネレーターがありました。政府が電気をインドに売ってて、その間は自国には電気がないということでした。そうなってくると、冷蔵庫がつかえないので、保存のきく食べ物になってきます。

(スワヤンブナ―トからの眺め)

洗濯機も使えず、老いも若きも衣類を手で洗ってます。それは仕方ないです。小生は理解できます。ひとつ、ネパールで思ったのはネパールは女性が働きものだなと思いました。小学生ぐらいの女の子も家事の手伝いをしてました。男はどっちかというと、怠け者が多いイメージがありました。洗濯に関しても、ネパール人は馴れたもので、馴れた手つきで衣類を洗濯していきます。小生は馴れてないので、時間もかかり、ネパール人に、何もできない日本人だなとからかわれました。計画停電で、電気が来ないので、人々は洗濯機を使わないという事は理解できます。

(インドネシア、首都ジャカルタ)

しかし、インドネシアは計画停電なんかありません。さすがに、日本みたいに、地震とかがない限り、停電がないっていうわけにはいかないですが、電気は常に来てます。そのような状況の中で、インドネシア人達は老いも若きも、洗濯物は手洗いです。小生は疑問に思って聞いてみると、手で洗った方が汚れが、よく、落ちるといいます。時間と労力をかけてまで、そんな、汚れの落ち度に差があるのか小生は疑問ですが、人々は何の疑問も持たず、手洗いをします。暑い国だし、水を扱って気持ちいいというのもあるのかも知りません。日本では冬もあり、寒い、寒い時に、手洗いしようと思いません。洗濯機が発明される前の日本では手洗いしてて、それはインドネシアも同じ条件だけど、やはり気候が関係するのかと考えたりします。インドネシアに冬があれば、洗濯機に頼ってたのではないかと思います。

手洗いのほうが、汚れが落ちるという話ですが、そういえば、インドネシアでトイレの話になった時、今でこそ、日本ではウォシュレットが普及してますが、日本人は自分の手で、水をつかって、お尻を洗わない、トイレットペーパーを使うということをインドネシアの友人達に言うと、インドネシアの友人達は「うわっ、きったなー、水で洗わずに紙で拭き取るだけかよ、それは汚い!]って、からかわれました。日本人の感覚からしたら、便を手で触れることが嫌だったりするのですが、インドネシアでは違います。これこそが文化の違いというのでしょうか。洗濯物に関しても、自分の手を使って、しっかりと洗うということにつながってくると思います。小生にしたら、手洗いは面倒臭いし、時間もかかるし、嫌なんですが、小生が甘えてるだけなのかなと思ったりもします。

そういえば、話しがそれますが、ジャッキーチェンが昔、アメリカの人気トークショーであえるエレン・ショーで、話してたことを思い出しました。小生の記憶が確かならの話ですが、ジャッキーは世界中、仕事で飛び回っています。日本にも、何度も来てくれてます。ジャッキーは大金持ちですが、仕事で遠くに行くとき、パンツを確か履いてるパンツ以外、一枚しか持っていかないそうです。小生の記憶が確かなら、一枚だったと思います。そして、ホテルでシャワーを浴びるときに、履いてたパンツも、その時、同時に、手洗いするらしいです。そして、シャワーを浴び終わると、持参して来たパンツを履くというサイクルのようです。大金持ちのジャッキーがです。一時は香港で、自家用車を50台所有してたジャッキーがです。パンツ二枚ということに対してエレンが、とても、驚き、笑ってました。何故なの?とエレンが聞くと、ジャッキーが「これは自分に対する規律なんだよ」って笑いながら答えてました。規律っていう意味で、インドネシア人の洗濯事情を考えると、ちょっと、納得できる部分もあります。

汚れの落ち度という観点で手洗いなのは小生はちょっと首をかしげてしまいます。小生、今、能書きを語ってます。すみません。日本人の観点からしたら、インドネシアではポイ捨てが多いですし、町は日本みたいに綺麗ではありません。だけど、洗濯物に対しては洗濯機だけでは十分でないと考えられてます。自分の身につける物だから、キレイであるべきだし、接する相手に対しての礼儀にもつながります。やはり、日本人として、ずっと生きて来てる小生には文化的にわからないことは沢山あります。いろいろ話が脱線しましたが、インドネシアではインドネシアの文化に順応して生きていく必要があると思います。逆に日本にきてる外国人で、「ここが変だよ!日本人!」なんて言ってる外国人が滑稽に見えたりもします。

なんの生産性もない小生の話につきあってくれて有難うございます。


関連記事

インドネシアのここが嫌い1(個人的な意見です。)2023/06/14

インドネシアのここが嫌い2(個人的な意見です。) 2023/06/17

インドネシア 日本人 お金をたかられる?2023/04/01

日本とは違うインドネシア食事マナー2023/04/05

インドネシア 日本軍 インドネシアの独立は日本人のおかげ?2023/03/22

海外在住インドネシア妻youtuber 2023/06/22

インドネシア 賄賂がまかり通る国。2023/08/12

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール